01
01
  • 店舗を探す
    店舗を探す
    店舗一覧
    花ヶ島店
    宮崎南店
    大塚店
    延岡店
    日向店
    高鍋店
    都城店
    小林店
    日南店
    宮崎マイカーセンター
  • クルマを探す
    クルマを探す
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    福祉車両
    新車ニュース
  • 中古車情報
    中古車情報
    ロングラン保証
    U-Car検索
    おすすめ中古車のご案内
  • アフター
    サービス
    アフター
    サービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
  • カーケア商品
    カーケア商品
    PREMIUM COAT P4
    GK PREMIUM COAT
    鉄粉除去
    虫取り剤 ファーブル
    レインコート
    カーケア商品一覧
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    経営理念
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
  • 採用情報
    採用情報
    採用情報トップ
  • その他の
    サービス
    その他の
    サービス
    携帯・スマホを購入したい
    JAFの会員になりたい
    お得なカードをつくる
    保険に入りたい
  • その他
    その他
    ご利用にあたって
    プライバシーポリシー
  • ブログ
    ブログ
    ブログ一覧
  • 採用情報
  • リコール情報
  1. トップページ
  2. 車種一覧
  3. シエンタ
  4. 特長

シエンタ

MENU

シエンタ

  • 試乗予約
  • 店舗一覧
  • カタログ請求
  • 商談予約
  • 見積もりシミュレーション
  • 価格・グレード
  • 特長
  • ギャラリー

特長

スペース・収納

機能・装備

外観・内装

走行性能

安全性能

スペース・収納

sienta_feature_img01

乗り降りしやすい高さ。
低床&フラットフロア

地上から330mm*1の低い乗り込み口は、段差もなくフラット。お子様やご年配の方も安心して乗り降りできます。

*1. 2WD車の数値。4WD車は350mm。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。

3列シートならではの座席数とゆとりを活かしたアレンジが魅力。アレンジ次第で収納スペースもしっかり確保できる、毎日の応援仕様です。

    1. sienta_feature_img02

    ノーマルモード(最大7人・6人乗車)

    1列目から3列目まで、すべての座席に乗車できる基本モード。

    1. sienta_feature_img03

    サードシートアレンジモード(最大5人・4人乗車)

    サードシートをダイブイン格納し、3列目をラゲージスペースとして利用するモード。

    1. sienta_feature_img04

    ハーフラゲージモード(最大3人乗車)

    左右独立で折りたためるセカンドシートの片側とサードシートを収納したモード。

    1. sienta_feature_img05

    フラットラゲージモード(最大2人乗車)

    サードシートを格納し、同時にセカンドシートも折りたたんだ荷室最大モード。

■写真はすべてG Cuero(ハイブリッド車)。
sienta_feature_img06

大開口&低床ラゲージで、積み込みラクラク。

十分な高さと横幅があるスクエアなバックドアの開口部。サードシートを格納すれば、奥行きのあるラゲージスペースが出現します。荷室のフロア高も低いので、さまざまな荷物を気軽に積み込みできます。

*数値は2WD車。4WD車は525mm。
■写真はフラットラゲージモード時。
■写真はG Cuero(ハイブリッド車)。
sienta_feature_img07

ダイブイン格納(5:5分割サードシート)

サードシートのロックを解除し、前方へ送り込めばセカンドシートの下にシートがすっきり格納。簡単な操作で奥行きのあるラゲージスペースが出現します。

■写真はG Cuero(ハイブリッド車)。
sienta_feature_img08

ゆったりとした荷室長(フラットラゲージモード時)

後席スペースを最大限に活用した大空間ラゲージが特徴的。タップリ荷物を載せるも良し、車中泊にも良しのアクティブライフ応援仕様です。

    1. sienta_feature_img09

    ノーマルモード(最大5人乗車)

    すべての座席に乗車できる基本モード。

    1. sienta_feature_img10

    ハーフラゲージモード(最大3人乗車)

    左右独立で格納できるセカンドシートの片側を格納したモード。

    1. sienta_feature_img11

    フラットラゲージモード

    セカンドシートを格納し、後席スペースをすべてラゲージとして活用するモード。

■写真はすべてFUNBASE G(ガソリン車)。
sienta_feature_img12

チルトダウン格納(6:4分割セカンドシート)

ヘッドレストを一番下まで下げ、シートを最後方へスライドさせた後、肩口のレバーを引き、背もたれを倒すことでシートが格納。後席にフラットな大空間スペースが出現します。

■写真はFUNBASE G(ガソリン車)。

5:5分割のデッキボードを反転することで、荷室フロアの高さを調整可能。利用シーンに応じて、片側ローデッキ・片側ハイデッキなどのフレキシブルな使い方もできます。

sienta_feature_img13
ローデッキ状態
荷室の高さに余裕が生まれ、より背丈の高い荷物の積載が可能になります。

■写真はノーマルモード時。
■写真はFUNBASE G(ガソリン車)。
sienta_feature_img14
ハイデッキ状態
ラゲージスペースがフラットになり、車中泊や長尺物の積載に対応できます。

■写真はノーマルモード時。
■写真はFUNBASE G(ガソリン車)。
sienta_feature_img15

大空間を生み出す荷室長(フラットラゲージモード時)

sienta_feature_img16
■写真はG(ガソリン車・6人乗り・4WD)。内装色のフロマージュ×ダークブラウンは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はブラック×ブラックになります)。
sienta_feature_img17
【A】助手席アッパーボックス
sienta_feature_img18
【B】助手席オープントレイ
sienta_feature_img19
【C】助手席グローブボックス
sienta_feature_img20
【D】コンソールサイドポケット(助手席側)
sienta_feature_img21
【E】回転式買い物フック(助手席側)
sienta_feature_img22
【F】助手席カップホルダー
sienta_feature_img23
【G】運転席カップホルダー
sienta_feature_img24
【H】フロントドアポケット&ボトルホルダー(両側)
sienta_feature_img25
【I】フロントドアプルハンドルポケット(両側)
sienta_feature_img26
【J】スライドドアポケット&ボトルホルダー(両側)
sienta_feature_img27
【K】助手席シートバックポケット
■G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G 車いす仕様車のみ。
sienta_feature_img28
【L】デッキサイドトリムポケット(両側)
■除く2列シート車。
sienta_feature_img29
【M】デッキサイドボトルホルダー&スマホホルダー(両側)
■除く2列シート車。
sienta_feature_img30
【N】マルチユーストレイ
■4WD車のみ。
  • その他のスペース・収納

    ゆとりの室内高
    室内に開放感をもたらす、室内高1,280mm*1。小さなお子様なら、立ったままで着替えもできます。
    *1. 車いす仕様車は1,290mm。
    ■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。


    乗降用アシストグリップ*1
    セカンドシートまわりには、乗降時に役立つ手すりを設定。低床&フラットフロアに合わせて、小さなお子様やご年配の方でも握りやすい位置に配置しています。
    *1. 破損を防ぐためにアシストグリップに重たいものをかけたり、過度の負荷をかけないでください。

    大型デッキアンダートレイ
    ラゲージスペースの床下に大容量の収納BOXを設定。濡れたものや汚れた荷物などの収納に役立ちます。
    ■スペアタイヤ装着車およびハイブリッド車は形状が異なります。
■センター席(7人乗り/5人乗り)に座る場合は、必ず左右席の位置をそろえて乗車してください。
■写真の自転車のサイズは26インチ。自転車や小物類は大きさや形状によって積載できない場合があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■車いす仕様車は仕様が異なります。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。

機能・装備

sienta_feature_img31

隣のクルマを気にせずワンタッチでオープン。
ワンタッチスイッチ付デュアル[両側]パワースライドドア(挟み込み防止機能付)

ワンタッチで簡単に開閉できるスイッチを採用。スマートエントリーシステム+プッシュスタートシステム装着車の場合、スマートキーを携帯していればワンタッチスイッチを押すだけで解錠&ドアオープンすることもでき、買い物で手荷物を抱えている時などに便利です。挟み込み防止機能*1付。

【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車に標準装備】
*1. 挟まれる物の形状や挟まれ方によっては、挟み込みを検知できない場合があります。開閉時は十分にご注意ください。
■X、FUNBASE X、X車いす仕様車は助手席側のみとなります。
■デュアルスライドドア(イージークローザー付)は全車標準装備となります。
  • sienta_feature_img32
  • sienta_feature_img33
sienta_feature_img34

クルマに近づくと、スライドドアが自動で解錠&オープン。
スマートエントリー(ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能付)+プッシュスタートシステム

通常のスマートエントリー+プッシュスタートシステムの機能に加えて、あらかじめ設定したスライドドア検知エリアに近づくだけで、スライドドアが自動的に解錠しオープンするウェルカムパワースライドドア機能を設定しました。さらには、予約ロック機能を採用。パワースライドドアの自動クローズ中にフロントドアハンドルのセンサーに触れるだけで、クローズ後の施錠予約を完了。スライドドアが閉じきるのを待たずに、クルマから離れられます。

スマートエントリー(ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能付[スマートロック操作])+プッシュスタートシステム
【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車に標準装備】
スマートエントリー(パワースライドドア予約ロック機能付[スマートロック操作])+プッシュスタートシステム
【X、FUNBASE X、X車いす仕様車にメーカーパッケージオプション】
■パワースライドドア予約ロック機能(キーロック操作)は全車標準装備となります。
■スマートキーによる予約の有効時間は40分以内です。
■室外検知エリア(ドアの解錠・オープン・施錠)は、左右フロントドアのドアハンドルから半径約0.7~1.5m以内となります。
■オープン機能を使用する場合には、ドアから2m以上離れた位置で周囲の安全を確かめた上で車両に近づいてください。
■パワースライドドアは開閉警告音や音量を3種類から選択可能です。
⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波によりそれらの機器に影響を及ぼすおそれがありますので、車両に搭載された発信機から約22cm以内に植込み型心臓ペースメーカー等の機器を近づけないようにしてください。電波発信を停止することもできます。
sienta_feature_img51

停電などの非常時に電気製品が使える。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/2個)*1

コンセント(AC100V・1500W)を、車内2カ所に設置。電気製品*2を使用することができます。

【ハイブリッド車にメーカーオプション】
*1. 合計1500W 以下の電気製品をご使用ください。ただし、1500W以下の電気製品でも正常に作動しない場合があります。
*2. 製品によっては正常に作動しない場合やご注意いただきたい項目があります。ご使用になる前に必ず製品の取扱説明書をご覧ください。一部地域では駐車または停車中にエンジンを始動させた場合、条例に触れるおそれがありますのでご注意ください。
  • その他の機能・装備

    シートヒーター(運転席・助手席)
    運転席・助手席の肩、腰、下肢にあたる部分を中心にヒーターを配置し、寒い日のドライブも快適に。HI-LOの切替も可能です。
    【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車にメーカーパッケージオプション】

    ステアリングヒーター
    寒い日のステアリング操作を快適にサポートします。
    【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車にメーカーパッケージオプション】

    充電用USB端子(2個/センターロアパネル)*1
    スマートフォンやタブレットの充電ができるよう、センターコンソール中央部のパネルに、USB端子を2個設定しています。
    *1. DC5V/2.1A(消費電力10.5W)の電源としてご使用ください。

    スーパーUVカット+IRカット機能+撥水機能付グリーンガラス(フロントドア)
    フロントドアガラスは日焼けの原因となる紫外線(UV)を約99%カット*1。紫外線の強い季節や時間帯でも、気軽にドライブを楽しめます。また、日射しによる暑さのもとである赤外線(IR)カット機能付です。
    【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車にメーカーパッケージオプション】
    *1. トヨタ自動車(株)調べ。
    ■UVカット機能付ウインドシールドグリーンガラスも紫外線を約99%カットします。

外観・内装

sienta_feature_img35
外観
詳しくはこちら
sienta_feature_img36
内装
詳しくはこちら

走行性能

ミニバントップレベル*1の低燃費。

*1.2020年6月現在。トヨタ自動車(株)調べ。
  • sienta_feature_img37
  • sienta_feature_img38
*1. エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力。トヨタ自動車(株)算定値。
*2. VVT-iE:Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor
*3. 車いす仕様車は19.4km/L。
*4. VVT-i:Variable Valve Timing-intelligent
sienta_feature_img39

運転が楽しくなる扱いやすさ。
最小回転半径

最小回転半径は、5.2mを実現。細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しが軽快に行えます。

*1. 15インチタイヤ装着車の場合。16インチタイヤ装着車の場合は、5.8mになります。
sienta_feature_img40

普段使いにジャストなサイズ感。
コンパクトボディ

大きすぎず、小さすぎない。平日のお子様の送迎や週末のショッピングなど、さまざまなライフシーンに適した扱いやすいボディサイズです。

*1. 2WD車の値。4WD車は1,695mmとなります。
  • その他の走行性能

    クルーズコントロール
    高速道路などでアクセルを踏まずに一定速度での走行を可能にします。
    【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE Gのハイブリッド車に標準装備】

    モードスイッチ
    ① エコドライブモード*1
    アクセル操作に対する駆動力とエアコンの消費電力などを抑え燃費優先の走りに貢献。
    ② EVドライブモード*1*2
    モーターのみで静かに走行。エンジン音や、ガレージでの排出ガスを抑えたい時に便利です。
    【ハイブリッド車に標準装備】
    *1. 設定した各モードスイッチをもう一度押せば「通常走行モード」に戻ります。
    *2. ハイブリッドシステムの状態によっては使用できない場合があります。また、走行距離は、ハイブリッドバッテリーの状況によって異なります。

安全性能

ぶつからないをサポート。
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)

前方の安全を見守る、高精度な「2種類の目」。シエンタのToyota Safety Senseは、レーザーレーダーと単眼カメラ方式を併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。

【G Cuero、G、FUNBASE G Cuero、FUNBASE G、G車いす仕様車に標準装備】
【X、FUNBASE X、X車いす仕様車にメーカーオプション】
■写真はToyota Safety Senseの作動イメージです。
sienta_feature_img42
低速から高速まで幅広い速度域で作動。2種類のセンサーが車両などの障害物を検知します。
sienta_feature_img43
進路上の車両や歩行者(昼間)をレーザーレーダーと単眼カメラで検出。衝突の可能性があると判断した場合には、警報を発して回避操作を促します。
sienta_feature_img44
警報ブザーが作動している時にブレーキを踏むと、強力なブレーキアシストが作動します。
sienta_feature_img45
ブレーキを踏めなかった場合でも、自動(被害軽減)ブレーキが作動します。例えば停止車両に対し自車の速度が30km/hの場合や、歩行者(昼間)との速度差が約20km/hの場合に、衝突回避または被害軽減を支援します。
  • sienta_feature_img46
  • sienta_feature_img47

ガラスや壁などの静止物を検知して、衝突被害の軽減に寄与。
インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]

アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステム。車庫入れなどの運転時、静止物への接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能を追加しました。ソナーはコンビニなどのガラスもしっかり検知。低速走行時(15km/h以下)に進行方向にある静止物を検知している場合、エンジン/ハイブリッドシステム出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動(被害軽減)ブレーキが作動します。

【G Cuero、FUNBASE G Cuero に標準装備】
【G、FUNBASE G、X、FUNBASE X にメーカーオプション】
■インテリジェントクリアランスソナーは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。
■インテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
sienta_feature_img48

駐車場や交差点で、周囲の安全確認をサポート。
パノラミックビューモニター

車両を上から見たような映像をナビ画面に表示するパノラミックビューモニター。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認できます。

【全車にメーカーパッケージオプション】
■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。
■ナビ本体は含まれません。別途、販売店装着オプションのナビゲーションシステム装着が必要です。
  • その他の安全性能

    レーンディパーチャーアラート*1
    道路上の白線(黄線)をセンサーで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。
    *1. 車線逸脱警報
    ■本システムは幅約3m以上の車線を自車速度約50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
    ■レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。


    オートマチックハイビーム
    ハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポート。切り替え忘れを防ぐほか、手動操作の煩わしさも軽減します。
    ■自車速度約30km/h以上で作動します。
    ■ハイ・ロービームの切替自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。
    ■道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


    バックカメラ
    車庫入れなどの後退時に、後方の視界を画面に表示するカメラです。「距離目安線」「車幅延長線」およびステアリング操作に連動する「予想進路線」をナビ画面に表示します。
    【全車にメーカーパッケージオプション】

    ヒルスタートアシストコントロール
    坂道発進でのブレーキペダルからアクセルペダルへの踏み替え時の車両ずり落ちを緩和し、坂道発進時のドライバー操作を補助する機能です。

    SRS*1エアバッグ(運転席・助手席)+SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)+SRSカーテンシールドエアバッグ*2(フロント・セカンド・サードシート)
    前席乗員の頭や胸の上体に作用する衝撃力を分散・緩和させるSRSエアバッグを全車に標準装備。SRSサイドエアバッグ、サードシート乗員の頭部側面まで保護するSRSカーテンシールドエアバッグまで、合計6個のエアバッグを設定しています。
    【SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンシールドエアバッグは全車にメーカーオプション】
    *1. SRS[乗員保護補助装置]:Supplemental Restraint System
    *2. 2列シート車ならびに車いす仕様車も3列シート車と同じ範囲で展開します。
    ■SRSエアバッグはあくまでシートベルトを補助する装置です。必ずシートベルトをご着用ください。
    ■すべてのSRSエアバッグは衝突の条件によっては作動しない場合があります。
    ■SRSエアバッグのイラストは機能説明のためにSRSエアバッグが作動した状態を再現したものです。
    ■SRSサイドエアバッグ、SRSカーテンシールドエアバッグは、側面衝突時には衝突側のみ膨らみます。
    ■チャイルドシートを助手席に装着する時は、後ろ向きにしないなど、ご注意いただきたいことがあります。必ず取扱説明書をご覧ください。
sienta_feature_img49

シエンタは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉、セーフティ・サポートカー」です。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)、セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動(被害軽減)ブレーキ(対歩行者)やペダル踏み間違い時加速抑制装置などの安全運転を支援する装置を搭載し、ドライバーの安全をサポートします。

〈シエンタの先進安全機能〉[Toyota Safety Sense]プリクラッシュセーフティ・レーンディパーチャーアラート・オートマチックハイビーム


*1. Toyota Safety Senseかつインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]装着車。
*2. Toyota Safety Sense装着車。
■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
sienta_feature_img50

2015 JNCAP「ASV+」&「FIVE STAR AWARD」

JNCAP*1予防安全性能評価*2において、2015年度最高ランクの「ASV+」を獲得*3。JNCAP新・安全性能総合評価*4における2015年度の「ファイブスター賞」受賞とあわせて、高い予防および衝突安全性能を評価されました。

*1. 自動車アセスメント(JNCAP:Japan New Car Assessment Program):国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構が、安全な自動車の普及を促進する目的で、1995年度より公表している自動車安全情報。
*2. 予防安全性能評価:JNCAPに2014年度より導入され、以下の項目により車両の予防安全性能を、2015年度までは「ASV」、「ASV+」の2段階、2016年度から「ASV+」、「ASV++」の2段階で評価。
①衝突被害軽減制動制御装置[対車両]<プリクラッシュセーフティ>
②車線逸脱警報装置<レーンディパーチャーアラート>
③後方視界情報提供装置<バックモニター等>(2015年度から追加)
④衝突被害軽減制動制御装置[対歩行者、昼間]<プリクラッシュセーフティ>(2016年度から追加)
*3. Toyota Safety Sense 搭載及びバックカメラ装着車。
*4. 新・安全性能総合評価:衝突時の乗員保護性能と歩行者保護性能を合わせ、車両の総合的な安全性を点数に応じ1~5★の5段階で評価。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
■「設定あり」「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は'20年6月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車いす仕様車の消費税は非課税となり、車両本体価格は消費税抜きの価格となります。
■車いす仕様車のメーカーオプション価格の消費税は非課税となります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■“Safety Edition”“GLAMPER”はグレード名称ではありません。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
  • 試乗車・展示車
  • カタログ請求
  • 入庫予約
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • 店舗を探す
  • 花ヶ島店
  • 宮崎南店
  • 大塚店
  • 延岡店
  • 日向店
  • 高鍋店
  • 小林店
  • 都城店
  • 日南店
  • 宮崎マイカーセンター
  • クルマを探す
  • 車種一覧
  • 福祉車両
  • 新車ニュース一覧
  • 中古車情報
  • ロングラン保証
  • U-Car検索
  • おすすめ中古車のご案内
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 経営理念
  • CSR基本方針
  • 社会貢献活動
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • カーケア商品
  • プレミアムコートP4
  • GK PREMIUM COAT
  • 鉄粉除去
  • レインコート
  • 虫取りファーブル
  • 鉄粉除去
  • ブログ
  • ブログ一覧
  • その他
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET MIYAZAKI CO., LTD. 2018 ALL Right Reserved. 宮崎県公安委員会許可 第2473号